2023
  ●プロジェクト:日台里山交流会議
●日本側 公募型プロジェクト事業
     代表者:中村 伸之(関西ブロック)
 台湾側 台湾農業部林業及び自然保育署、
     国立屏東科技大学コミュニティ林業センターほか

「日台里山イノベーションの研究」報告書

A4・50頁

2022
2022年度採択プロジェクト 
  ●プロジェクト:里山交流拠点・かせやまの森創造センターの整備
●代表者:中村 伸之(関西ブロック)

「かせやまの森~里山保全・活用のデザインを考える~」報告書

A4・15頁

2021
2021年度採択プロジェクト 
2020
2020年度採択プロジェクト 
2019
2019年度採択プロジェクト 
2018
2018年度採択プロジェクト 
  ●プロジェクト:ローカル線の環境デザインセミナーⅡ
●代表者:柳田 良造(中部ブロック)

「ローカル線の環境デザインセミナーⅡ」報告書

A4・18頁

  ●プロジェクト:東北酒蔵プロジェクト
●代表者:斉藤 浩治(東北ブロック)

「魅力再発見! 東北酒蔵プロジェクト」報告書

A4・26頁

  ●プロジェクト:JUDI北前船プロジェクト

「押しかけ理事会 in 松江・境港~東洋のヴェニス・斐伊川沿いの地域を考える~」報告書

A4・35頁

2017
  ●プロジェクト:JUDI北前船プロジェクト

「防府市中心市街地活性化協議会 ビジョン検討会・意見交換会における発言内容及び提言」報告書

A4・27頁

JUDI北前船プロジェクトは、地域でまちづくりや市街地活性化などの支援を行っているJUDI会員(HOST)の要請に基づき、全国のJUDI会員がHOSTに対する支援を行うことで、HOSTを通じて全国の都市環境問題解決の支援を行う取り組みです。
2017年度は、前年度に試行的に防府で行った取組みを全国展開していきます。会員からの支援要請は、随時事務局が受け付けます。

[プロジェクトの基本的枠組み]
①地域でまちづくりや市街地活性化などの支援を行っているJUDI会員が支援を理事会に要請
②その必要性や重要性について理事会が検討し、プロジェクト化の可否を判断する。
③プロジェクト化されると、理事会が支援のためのパネルを立ち上げ、全国の会員に告知する。
④HOST及び地域への支援として、理事会を現地にて開催するとともに、HOST及び地域との討議及び今後の支援について協議を行う。
⑤協議結果を受けて、支援内容をパネルに上げ、全国の会員から支援者を募る。また、必要に応じて、適任者を理事会が推薦ないし指名する。
⑥支援
HOSTへの支援を実施する。
⑦報告・フィードバック
HOSTからの報告を受けて、その後の対応をパネルで協議し、HOSTにフィードバックする。

※当該事業は、当面理事会が中心となって事業展開を行います。

2016
  ●公募型プロジェクト:四国の都市環境デザイン見学事例とモデルコース作成(徳島編)
●代表者:重山 陽一郎(四国ブロック)

「四国の都市環境デザイン見学事例とモデルコース作成(徳島編)」報告書

A4・12頁

  ●公募型プロジェクト:歩きたくなる緑の堀川通プロジェクト
●代表者:柴田 晴海

「堀川みどりのまちづくり」報告書

A4・20頁

  ●公募型プロジェクト:これから、都市をつくる仕事 〜蓑原敬の構想力と思想を次世代に継承する〜
●代表者:山下 裕子(ひと・ネットワーククリエイター)

本プロジェクトは、都市計画家・蓑原敬と若手の対話・議論により、「これから、都市をつくる仕事」の本質を探求しようと福岡に集いました。その成果を「これから、都市をつくる仕事」に携わるであろう人達と広く共有すべく、ここに公開します。

「これから、都市をつくる仕事 〜蓑原敬の構想力と思想を次世代に継承する〜」講演記録

A4・28頁

2015
  ●公募型プロジェクト:国際シンポジウム「マイノリティ×アート×ランドスケープ」
●代表者:中村 伸之(関西ブロック)

「シンポジウム 歴史・街作り・民主人権」開催資料

A4・28頁

「シンポジウム補足」資料集2

A4・128頁

「世界に発信!!七条通界わいの魅力~環境と人権のまちづくり~」報告冊子

A4・28頁

  ●公募型プロジェクト:四国の都市環境デザイン見学事例集とモデルコース作成(愛媛県編)
●代表者:重山 陽一郎(四国ブロック)

「四国の都市環境デザイン見学事例集とモデルコース作成(愛媛県編)」報告書

A4・13頁

  ●公募型プロジェクト:カトマンズ盆地の世界遺産地区のバッファゾーンと背後地の自立復興に関する研究
●代表者:堀口 浩司(関西ブロック)

「復興の姿研究会 1月調査の概要(ネパール・ゴルカ地震から1年)」

A4・3頁

  ●公募型プロジェクト:歩行者空間による中心市街地の構成
●代表者:井口 勝文(関西ブロック)

「プロジェクト報告書」(全インタビュー合本)

A4・384頁 36.0MB

  ●JUDI総会エクスカーション:水都大阪・水の回廊めぐり
●報告者:岸田 文夫(関西ブロック)

「レポート」

A4・22頁

2014
  ●プロジェクト:日台交流シンポジウム
「京都・台中 ~ポストモダン期をむかえた歴史都市の景観まちづくり」
●代表者:中村 伸之(関西ブロック)

「日台交流シンポジウム」報告書

A4・34頁

  ●プロジェクト:海辺集落を対象とした南海・東南海地震への備えの検討方法の開発
●代表者:若本 和仁(関西ブロック) ※復興の姿研究会

「海辺集落を対象とした南海トラフ地震への備えの検討方法の開発~復興の姿研究会からの提言~」

A4・65頁



「資料編」

A4・118頁 22.4MB

  ●プロジェクト:語り継ぐ「日本の都市環境デザイン」の系譜
●代表者:武田 重昭(関西ブロック)
本プロジェクトでは、日本における都市環境デザインの草創期において実践を重ねてこられた方々に対するインタビューを行っていま す。何ができ、何ができなかったのか、その挑戦のプロセスを把握し、成果と課題を明らかにすることによって、これからの都市環境 デザインに求められる技術や仕組み、考え方などについて、開かれた議論の場をつくることを目的としています。

曽根幸一氏 コラボレーションの仕組みをデザインする
鳴海邦碩氏 編集的リーダーシップが築いてきたもの

  ●プロジェクト:歩行者空間デザインセミナー 歩行者空間デザインの可能性を探る3
●代表者:鳴海 邦碩(関西ブロック)

歩行者空間デザインセミナー
『歩行者空間デザインの可能性を探る3 ~姫路駅北地区歩行者空間整備を対象に~』

発行日:2015年2月
発行者:関西ブロック
A4・79頁

  ●公募型プロジェクト:歩行者空間による中心市街地の構成
●代表者:井口 勝文(関西ブロック)

「レポート5」

A4・6頁

  ●公募型プロジェクト:歩行者空間による中心市街地の構成
●代表者:井口 勝文(関西ブロック)

「レポート4」

A4・5頁

  ●公募型プロジェクト:歩行者空間による中心市街地の構成
●代表者:井口 勝文(関西ブロック)

「レポート3」

A4・2頁

  ●公募型プロジェクト:歩行者空間による中心市街地の構成
●代表者:井口 勝文(関西ブロック)

「レポート2」

A4・3頁

  ●公募型プロジェクト:歩行者空間による中心市街地の構成
●代表者:井口 勝文(関西ブロック)

「レポート1」

A4・20頁

2013
  ●あり方検討会
●代表者:斉藤 浩治(東北ブロック)

提案「今後のJUDI活動のあり方」

提案日:2014年5月31日
A4・1頁

  ●プロジェクト:都市ブランドを創造する屋外広告物の研究(その2)
●代表者:高橋 芳文(関東ブロック)・中村 伸之(関西ブロック)

『屋外広告物による都市ブランド形成を考える(京都市中心市街地を対象として)』

発表日:2014年5月
発行者:屋外広告物プロジェクトチーム
A4・18頁

  ●プロジェクト:語り継ぐ「日本の都市環境デザイン」の系譜
●代表者:武田 重昭(関西ブロック)
本プロジェクトでは、日本における都市環境デザインの草創期において実践を重ねてこられた方々に対するインタビューを行っています。何ができ、何ができなかったのか、その挑戦のプロセスを把握し、成果と課題を明らかにすることによって、これからの都市環境デザインに求められる技術や仕組み、考え方などについて、開かれた議論の場をつくることを目的としています。

高橋志保彦氏 商業地の都市環境デザインとJUDIのこれから
大塚守康氏 「地」のランドスケープ:関係性から考える柔らかい都市のデザイン
水野一郎氏 北陸そして金沢にこだわる都市環境デザイン
岸井隆幸氏 JUDIの25年:コラボレーションの実践

  ●プロジェクト: 隅田川の景観・歴史的橋梁の文化的価値を考える
●代表者:吉田 愼悟(関東ブロック)

アンケート集計
1.基調講演
2.報告
3.パネルディスカッション
4.資料

2012
  ●プロジェクト:博多まちづくりシンポジウムの開催
●代表者:新田 祐司(九州ブロック)

2012はかたんウォーク 秋のスペシャルウィーク 
『博多まちづくりシンポジウム実施報告書』

発行日:2013年2月
発行者:博多まちづくり推進協議会・九州ブロック
A4・77頁

  ●プロジェクト:都市ブランドを創造する屋外広告物の研究(京都の歴史的市街地を対象として)
●代表者:高橋 芳文(関東ブロック)・中村 伸之(関西ブロック)

『都市ブランドを創造する屋外広告物の研究(中間報告)』

発表日:2013年9月
発表者:中村 伸之(関西ブロック)
A4・15頁

  ●プロジェクト:地震や津波による被害からの海辺集落の復興に関する調査
●代表者:柴田 祐(九州ブロック)

『地震や津波による被害からの海辺集落の復興に関する調査 報告』

発表日:2013年9月
発表者:柴田 祐(九州ブロック)
A4・20頁

  ●プロジェクト:東日本大震災における自主復興の実態に関する調査
●代表者:若本 和仁(関西ブロック)

『東日本大震災における自主復興の実態に関する調査 報告書(案)』

発表日:2013年12月
発表者:鳴海 邦碩(関西ブロック)
    永松 栄(東北ブロック)
    若本 和仁(関西ブロック)
    工藤 勉(関東ブロック)・若本 和仁(関西ブロック)
A4・18頁

  ●プロジェクト:JUDI中部ブロックメンバーによる東日本大震災への復興計画提案づくり
●代表者:柳田 良造(中国ブロック)

『東日本大震災プロジェクト(飯舘・陸前高田)報告(概要版)』
『東日本大震災プロジェクト(飯舘・陸前高田)報告』

発表日:2013年9月
発表者:中部ブロック
A4・22頁

  ●プロジェクト:歩行者空間デザインの可能性を探る~旭川市買物空間を中心に
●代表者:鳴海 邦碩(関西ブロック)

歩行者空間デザインセミナー提言集
『歩行者空間デザインの可能性を探る-旭川市買物公園を中心に-』

発行日:2012年12月
発行者:関西ブロック・北海道ブロック・研修委員会
A4変形・52頁

2011
  ●U50プロジェクト:漁村ネットワークの復興の姿研究会
●代表者:柴田 祐(関西ブロック)

関西ブロック 復興の姿研究会 
『海と漁業のまちの復興の姿 ~「復興の姿研究会」からの提案~』

発行日:2012年10月
発行者:関西ブロック 復興の姿研究会
A4・35頁

戻る